このページでは債務整理の相談を全国から受け付けている渋谷法務総合事務所について本当に借金解決を相談しても大丈夫か解説していきます。渋谷法務総合事務所に寄せられている口コミ・評判についても紹介します。
\事務所の特徴と費用概要をチェック!!/
渋谷法務総合事務所
問い合わせはこちら
渋谷法務総合事務所の解説内容について
東京司法書士会 第2048号 橋本 正美(ハシモト マサミ)
渋谷法務総合事務所で債務整理の相談をする前に確認しておきたいポイントとして、事務所の特徴、債務整理の流れ、任意整理、自己破産、個人再生にかかる費用、その他注意点を示していきます。
当サイト、当ページは日本弁護士連合会や日本司法書士会連合会、公的機関の情報を引用・出典、参考にしています。
参考:渋谷法務総合事務所
参考:日本弁護士連合会(日弁連)
参考:日本司法書士連合会
参考:法テラス
渋谷法務総合事務所の特徴
渋谷法務総合事務所には以下の様な特徴があります。
渋谷法務総合事務所は東京の渋谷に構える司法書士の事務所で代表は橋本先生が務めます。
主に債務整理を中心とした業務を行っており、相続や登記などの一般的な司法書士業務にも対応しています。
着手金20,000円~相談可能
渋谷法務総合事務所では着手金が20,000円から(債権者1社あたり)となっており、任意整理における減額報酬は11%となっています。
過払い金の調査も行っていますので任意整理を中心とした相談に対しては、まず過払い金返還が可能か調べた上で、最終的な返済がどう減額していくかを確認して最適な解決方法を提案する流れとなります。
債務整理を専門に扱う司法書士事務所ということで費用は任意整理の費用相場よりも若干安く、相談しやすい価格帯と言えるでしょう。
全国各地で無料相談会を実施
渋谷法務総合事務所では定期的に無料相談会を全国各地で実施しています。
渋谷の司法書士事務所とはいえ、債務整理は全国からの相談を受け付けていますし、実際に渋谷に訪問しなくても良いので遠方の方でも相談ができる点、非常に魅力的なポイントです。
無料相談会は費用はかからず司法書士に借金問題を相談できる場として渋谷法務総合事務所の人気の理由となっており、毎月3回程度、各地の市民ホール等で開催されています。
無料相談は事前予約制となっており、人数にも限りがあるので必ず予約してから訪問するようにしてください。
参考:無料相談会
借金減額診断に対応
借金の相談時には借金が減る可能性があるか、事前のシミュレーションで確認した上で解決策を検討していく流れとなります。
事前の借金減額診断を行えば、今後返済が楽になるかといった借金状況からの見直しをすることができます。
減額の考え方は返済期間を延長して毎月の返済額を減らすか、利息を引き下げる、などの和解交渉を行います。
借金解決を専門に取り組んできた渋谷事務所ですので、交渉能力が高くしっかり結果を出してくれるところもポイントです。
送金管理及び代行に対応
複数の金融機関から借り入れしていると返済を個々に行うのは大変で、面倒だったり返済忘れが発生することが多くあります。
ですので、渋谷法務事務所では返済にかかる送金の管理及び代行に対応しています。
送金管理にかかる費用は月々1,100円となっています。
分割払いに対応
返済や支払い報酬額の分割払いに対応していますので、相談時にまとまった費用を用意できない方でも安心です。
渋谷法務総合事務所に債務整理を依頼する前の注意点
当該事務所に債務整理を依頼する前に注意する点を解説しておきます。
借金減額相談を事前に実施
渋谷法務総合事務所では現在の債務状況を確認した上で、どのような方法で借金が減らせられるか確認した上での相談となります。
任意整理の場合であれば、主に金融機関と和解交渉を行って借金の減額や返済期間の延長を行って毎月の返済額を軽減を検討します。
多重債務になると債権者のスタンスはそれぞれ異なりますし、金額も様々なので交渉はかなり複雑化しますが、債務整理を専門に扱ってきた渋谷法務総合事務所ならではの交渉を行っていくは大きな要素となります。
減額相談を事前に行うことで今後の生活に問題がないか、返済が続けられるか、借金完済までの計画を提案します。
別途かかる実費費用を確認する
渋谷法務総合事務所では着手金は20,000円からとなっており債権者あたりの費用となっています。解決報酬含め受任契約を行う前に必ず確認してください。
減額報酬は減額できた金額に対して11%となっています。
前述した送金管理費用として毎月1,100円かかるのも認識しておきましょう。
また、自己破産や個人再生の費用は公開されていませんので個別に見積もりをとるようにしてください。裁判所に支払う印紙代などの手続き費用として実費がかかりますので注意が必要です。
原則来所が必要だが出張相談会でも相談可能
渋谷法務総合事務所では無料の出張相談会を開催していますので、はじめての相談から来所が難しい場合は相談会で相談するのも一つの手です。
実際に契約する場合は来所を求められることがあるので受任契約時の流れは確認するようにしましょう。
渋谷法務総合事務所の料金・費用概要
渋谷法務総合事務所の債務整理かかる費用概要です。実際に債務整理の依頼を行う前に、必ず必要な費用を確認するようにしてください。
種別 | 弁護士 |
---|---|
相談料 | 無料 |
着手金 | 債権者1件あたり20,000円~ |
解決報酬 | 要確認 |
減額報酬 | 減額できた額に対して11.0%~ |
過払い報酬 | 過払い金返還額に対して22.0%~ |
自己破産 | 要確認 |
個人再生 | 要確認 ※住宅ローン特別条項適用の場合は要確認 |
費用に関しては基本的には分割に対応しています。報酬の支払い方法やご自身の状況による支払報酬額については事務所側に必ずご確認ください。
自己破産や個人再生は裁判所に支払う実費がかかるので確認するようにしてください。
渋谷法務総合事務所の口コミ・評判について
本当に渋谷法務総合事務所に借金の相談して大丈夫か口コミ・評判などから分析していきます。
ここでは渋谷法務総合事務所に対して良い口コミと悪い口コミの両方を紹介していきます。
良い口コミ
何から手を付けていいのか分からないほど借り入れが多く、自分だけではどうすることもできない状態で助けを求めました。評判通り、こちらの生活状況に合わせた提案をしてくれて、ようやく一歩踏み出せそうです。先は長いですが、少しずつ計画を実行していくつもりです。
引用:google口コミ
個人再生を希望していたのですが、手続きなど難しそうなところが多く、サポートして頂ける方を探していました。車も手放さなければいけないと思っていたのですが、手元に残せるかもしれないということで、現在再生計画を進めている段階です。当初は不安しかなかったのですが、みなさん親しみやすい方が多いです。
引用:google口コミ
渋谷法務総合事務所にはスタッフの対応に対する口コミが多く見られました。
特にスタッフの親しみやすさや親身な対応、出張相談会などでの取組姿勢などの評価が高いようです。
債務整理は1年単位で付き合っていくものになるのでスタッフとの歩調が合うかどうか、司法書士先生との考え方の一致なども大切な要素です。長く付き合う取り組みだからこそ相手を信頼できるかどうかは重要なポイントです。
悪い口コミ
何度も、色々な電話番号から営業をかけてきます。特に頼んだわけではないのに、業者から入手した番号で手当たり次第に営業をかけているのでしょうか。一方的に曖昧な内容でSMSを送信してこられ、内容詳細が分からないので折り返し連絡をしなければいけないような気持ちになります。非常に気分が悪く、双方時間の無駄なので、このような手法での営業はおやめいただいたほうが賢明かと思います。
引用:google口コミ
急に振込手数料を貰うようになると言われる。聞いてないと断ると債務整理の契約を辞めるぞと脅される。ここにしなければ良かった。
引用:google口コミ
渋谷法務総合事務所への悪い評価としては営業が多い・しつこいという口コミが多く見られました。
債務整理をビジネスとして扱っている以上、無料相談を行った上で最終的には受任して収益を確保したいというのは渋谷法務総合事務所に限らず同じ考え方です。
営業の仕方などは相談者の受け取り方になりますし、気になる方が多いのも事実でしょう。
債務整理にかかる費用を支払えないなら任意整理等の継続は難しいというのはもちろんありますが、丁寧な説明が求められるので相談する側から実際に依頼するのか、検討中なのか立場や状況を明確にして、費用の確認などもしっかり行っていくことが大切です。
【総評】マネーセレクトの口コミ&アドバイス
渋谷法務総合事務所の最大の特徴は着手金20,000円~という安い費用で相談でき、全国出張相談に対応しているのが最大の特徴です。
全国の最寄りの司法書士や弁護士に債務整理の相談をしようとしても専門に取り組んでいない事務所なら解決は難しかったり、費用が高かったり、時間がかかったりということもあります。
全国の無料相談会を行う事務所は少なくなってきたところでもあるので、いきなり事務所を尋ねるというハードルが高いと感じておられる方なら一度相談会に足を運んでみるのはいかがでしょうか。
そのタイミングで依頼をしなくても良いので、まずは話を聞いてみることが借金解決への一歩となります。
口コミにもあるように営業はしてくるようなので、立場を伝えた上で連絡はほどほどにしてほしい旨を伝えるようにしてください。
渋谷法務総合事務所がおすすめできる人
- 安い費用で相談されたい方
- 着手金は20,000円からとなっています。比較的安い費用で任意整理を行うことが可能です。
- 遠方にお住まいの方
- 渋谷法務総合事務所では債務整理の全国相談会(無料)を毎月行っていますので、正式依頼の前に話を聞くことが可能です。
渋谷法務総合事務所の所在地
営業時間 | 定休日 | 住所 |
10:00~18:00 | 土日祝 ※事前予約で土日祝も相談可能 |
〒150-0011 東京都渋谷区東2丁目22-14 ロゼ氷川6階 |
渋谷法務総合事務所に相談するなら
以上、渋谷法務総合事務所の特徴や料金、口コミや評判について解説しました。
渋谷法務総合事務所は着手金が20,000円からということで比較的費用が安い点や相談前の減額診断、全国の無料相談会など全国から相談しやすい環境が大きな特徴となっています。
相談無料なので気になることを聞いた上で、納得するまで確認して債務整理を依頼するようにしてください。
\減額相談で借金が減るかチェック!!/
渋谷法務総合事務所
問い合わせはこちら