このページでは日本債権回収株式会社(JCSサービシングセンター)電話:0570-047-047や督促ハガキが届いたときの対処法について解説します。
日本債権回収株式会社とは?
日本債権回収株式会社(JCS)は、オリエントコーポレーション(オリコ)グループの正規の債権回収会社です。銀行や消費者金融が回収できない借金を買い取る、または回収代行する「サービサー」と呼ばれる企業で、法務大臣許可(第2号)を取得しています。詐欺業者ではなく、正式な許可を得た企業です。
日本債権回収株式会社からの連絡は無視できる?
結論、無視は絶対にNGです。
督促を無視し続けると、最終的に以下のような流れで強制執行(給与・財産の差し押さえ)に至る可能性があります。
- 督促状や電話連絡
- 内容証明郵便による「法的手続き開始」の通知
- 裁判所からの「支払督促申立書」の送達
- 判決確定後、強制執行
すぐに司法書士や弁護士などの債務整理を専門に扱う事務所、例えば当サイトで紹介している赤瀬事務所などの減額相談できる債務整理専門の事務所に相談してください。ご自身で解決することも可能ですが、まとまった資金がない場合は解決が困難になることがあります。
日本債権回収株式会社からの連絡が詐欺か確認する方法
最近、同社を名乗る詐欺が報告されています。以下を必ずチェックしてください。
正規の電話番号か確認する
送信元番号が公式情報と一致するか確認してください。
例:049-239-3322または0570-047-047(サービシングセンター)、固定電話番号以外は要注意です。
JCSサービシングセンターの問い合わせ一覧から電話番号を確認するのでも公式からの連絡か、詐欺かどうか確認することもできます。
参考:JCS事務所一覧
文面が脅迫的でないか
「今すぐ支払わないと訴訟する」「法的手続きを開始した」などの強い脅迫文は詐欺の可能性があります。
督促を止める2つの方法
1. 一括返済または支払い計画の相談
返済可能な場合は、一括返済が最短の解決策です。難しい場合は、分割払いや返済計画について相談しましょう。
2. 弁護士や司法書士に相談する
返済が困難な場合は、債務整理を行える司法書士や弁護士など専門家への相談が有効です。依頼した日から督促がすべて法律事務所経由となり、以下のような解決策が検討されます。
任意整理なら分割返済・利息カットを交渉可能です。個人再生・自己破産で大幅減額や返済義務免除を目指すことも可能です。
弁護士・司法書士に相談すべきタイミングとは?
ご自身で解決できるタイミングもあれば、専門家に依頼する必要もあるので状況に応じてどう対応するべきか確認してください。
状況 | 自分で対応すべきか | 専門家相談すべき理由 |
---|---|---|
一括返済可能 | 直接日本債権回収に連絡 | 相談不要だが返済後に書面確認が必要 |
分割返済希望 | 自分でも相談可だが交渉が必要 | 専門家が交渉すれば利息カットや条件改善の可能性 |
返済が困難 | ❌ 自力対応不可 | 督促停止・任意整理や破産手続きを代行 |
裁判所から支払督促が届いた | ❌ 自力対応困難 | 異議申立てなど法的対応が必要 |
日本債権回収株式会社 拠点一覧表
拠点名 | 住所 | TEL | FAX |
---|---|---|---|
本社 | 〒102-8503 東京都千代田区麹町五丁目2番地1 オリコ本社ビル5階 | 03-3222-0328 | 03-3222-0391 |
札幌支店 | 〒060-0003 北海道札幌市中央区北三条西三丁目1番地25 メットライフ札幌北三条ビル2階 | 011-204-9360 | 011-204-9362 |
東北支店 | 〒980-0811 宮城県仙台市青葉区一番町四丁目6番1号 仙台第一生命タワービルディング15階 | 022-216-6605 | 022-216-6607 |
関東支店 | 〒330-0854 埼玉県さいたま市大宮区桜木町一丁目9番6号 大宮センタービル5階 | 048-640-6681 | 048-640-6686 |
南関東支店(買取) | 〒231-0062 神奈川県横浜市中区桜木町一丁目1番地8 日石横浜ビル11階 | 045-277-0244 | 045-285-0464 |
南関東支店(受託) | 〒231-0062 神奈川県横浜市中区桜木町一丁目1番地8 日石横浜ビル11階 | 045-277-0240 | 045-227-5331 |
中部支店 | 〒464-0075 愛知県名古屋市千種区内山三丁目31番20号 今池NMビル6階 | 052-733-1666 | 052-735-7770 |
関西支店 | 〒550-0002 大阪府大阪市西区江戸堀一丁目5番16号 JMFビル肥後橋01 7階 | 06-7663-1383 | 06-6225-2002 |
中四国支店 | 〒730-0016 広島県広島市中区幟町14番8号 オリコ広島ビル3階 | 082-511-2572 | 082-511-2574 |
九州支店 | 〒812-0011 福岡県福岡市博多区博多駅前一丁目4番1号 博多駅前第一生命ビルディング6階 | 092-415-1221 | 092-415-1233 |
業務センター | 〒330-6031 埼玉県さいたま市中央区新都心11番地2 明治安田生命さいたま新都心ビル31階 | 048-600-0075 | 048-600-0076 |
サービシングセンター | 〒350-0809 埼玉県川越市鯨井新田6番地1 第三今泉ビル4階 | 0570-047-047 | 049-239-6384 |
よくある質問(FAQ)
Q1. 日本債権回収株式会社は本当に信用できる会社ですか?
A. 法務大臣許可を受けた正規の債権回収会社です。オリコグループ傘下の大手企業です。
Q2. 督促を無視しても時効になりませんか?
A. 無視を続けると裁判手続きを取られ、時効はリセットされます。放置は絶対に避けましょう。
Q3. 弁護士や司法書士に依頼すると費用が高いのでは?
A. 任意整理の場合、月3,000円~5,000円程度の分割払いに対応している事務所も多く、結果的に利息カットなどで負担が減ることがほとんどです。
まとめ~早期対応が重要
日本債権回収株式会社からの督促は無視せず、詐欺か正規かを確認したうえで、早めに専門家へ相談することが重要です。任意整理や自己破産など、適切な手続きを取れば強制執行を回避でき、生活再建の第一歩を踏み出せます。
例えば、以下の赤瀬事務所なら任意整理で依頼費用を抑えて相談依頼することができますのでまずは相談してみることをおすすめします。
代表司法書士 | 赤瀬 丈晴 | 大阪司法書士会 第4605号 簡裁認定番号 第1512001号 |
- 任意整理は着手金0円~、基本報酬は無料で対応
- 事前に連絡すれば土日の相談OK
- 匿名で減額相談が可能
- 分割払いに対応
相談料 | 無料 |
---|---|
着手金 | 債権者1社あたり0円~ |
基本報酬 | 基本報酬無料 減額報酬11%~ |
過払い報酬 | 減額できた額に対して22.0% |
自己破産 | 着手金:330,000円 解決報酬金:110,000円 手数料:その他実費 ※司法書士の簡裁代理権内での業務となります。 |
個人再生 | 着手金:330,000円 解決報酬金:110,000円 手数料:その他実費 ※司法書士の簡裁代理権内での業務となります。 |
分割払い | 対応可能 |
公式サイト | https://akase.net/ |
土日相談対応OK(要予約)